もう話題にすらならないのか、と。
前スレで皆に(といっても数人だが)レイテンシーがひど過ぎると叩かれてますた。
これは900mに限らず、デジタル化以降のエレ全機種に言えることだと。
レイテンシーがひどいのはK田氏もこぼしてますた。特に他の楽器と合わせる時は。
望み薄でつが新モデルに期待しませう。
デジタル化以降のエレ全機種言えることねぇ・・・
いくら新モデルのレイテンシーが改善されようと、そういう先入観がある限りは叩かれ続けるような気が・・・
レイテンシーがひどいかどうかは、弾く個人がどれだけそれに敏感で、
かつどの程度気にするのかが問題だから、気にならない香具師は
現行機だろうが何だろうがバンバン買って弾き倒せばいいじゃん。
敏感な人はエレ弾かなきゃいいんだし、何も議論する必要はない。
まあ普通、トリルやグリッサンドすれば一発で判るだろーに、
「使えね~」って結論が。
96: ドレミファ名無シド 03/08/22 23:41 ID:???
シラナイよ。たぶん。。。
今日、3ヶ月ぶりにEL900の電源入れて
FD無しの古い4級のレパートリー曲集を弾いた。
音色はオルガン系音色に、わざと生っぽさを消してエディットし、
アナログ時代のオーケストラ音色っぽくした音を薄く味付け程度に混ぜて・・・
なんともワケ分からん音だが、この線を追究していけば
エレクトーン独自の音を出せる気がした。
こんな事書いたら、またアンチ・エレ派から叩かれるだろうが。
FD付きでカラオケ演奏するのも楽しいが、
どんな機種でも弾ける楽譜シリーズも出して欲しい。
今、低級向きは発売され始めているが、
ハイレベル向きのも禿げしく発売希望。
へぇ、そうなんだ。一時離れていたから知らなんだ。
いずれにしろ、ABCやアカンパニメントに頼らない上級用楽譜の発売希望。
これの事かな?
ttp://www.geocities.jp/ryukei_music_net/JAZZ.htm
このペダル鍵盤がどんどん移動してしまい踏み間違えるので、
ガムテープで床に貼りつけていたっけ・・・