幼児科でクラビノーバ購入
進級時にグランタッチのアプ購入
アンフェスの練習や両手カデンツの練習に
あった方がよかろうと中古EL57購入
ピアノはタッチで行き詰まり、
去年YAMAHA100年記念モデルのGP購入
そして今年アビテックス入れます
orz=3 ぷゥ。
月謝は月二万 延長分一万で
毎週(月4)一時間レッスンにバージョンアップ。
コンクールの度の音大の先生のレッスン。
ほか講座にも行かせているのと
発表会費用で年間50万以上。
もう、お金の足し算が出来ません。
下の子は今年長。エレを専攻したいとか。
創作講座を受けたいとか。
春にステージアを買う予定です
娘には来春の演研受験のお誘いが…
受かったら月謝が五万…ハァ。
ヤマハ依存症鴨
>>129
文字通り、鴨ですね。
楽器店さんや講師の先生の、お子さんへの扱いも違うはず。
それだけの費用を掛けるんだったら、桐朋の音教に行った方が良いかも。
でも、それでYAMAHAで得るものがあればよしとしなければ。
確かに。グランド購入でレッスン内容もガラリと変わりました。
お金の力はすごいですね。
スネオの気持ちがわかります。
ここまで出すなら近所の音大のピアノ教室でも良かったし
財団まで習いに行くなら他でも良かったかもしれません。
この先、ヤマハはどこまで与えてくれるのでしょうか。
ネームバリューはイマイチだけど。
他社のいいピアノを買うよりも
ヤマハ製品を買う方が習う環境が優遇される分得だよ。
どういう意味?
ヤマハ、カワイよりいいもの使ってるメーカーは多いから。
うちもヤマハのU3ですがね。
子供が本当に続けたい…って思うまで
どこの使っても良いと思うが…
娘の通う幼児科1年目の生徒に
「ようやくステージア買いました!!」
と、講師に話していたが講師自体
「そうですか~」
で、終わってたけど…
>>139
うちも営業がしつこく来て展示会や体験レッスン(上位機種の)行って、エレ
購入とともにぱったり来なくなったよ。
先生にもどの機種がいいか聞いたりしてたのに、半年ぐらいして「○ちゃん、
エレ買ったんですってね」だって。全然先生に話いってなかったんだよ。
先生に報告しない娘も娘だがな orz
でも今エレ買うならいずれステージアが主流になってくるから、中古とか
ジュニア向けのEL-100ぐらいにしておくと、とりあえず教室のグループレッスンの
時には間に合うんじゃないかな?
来年はなかよしソングやJOCに声がかかるね…
>>141 そんな気してたけど、やっぱそういうもんなの??チカラなくても買うと出れるてわけ?
うまい子じゃないよ?
それでも声かかるかね?
あまり上手い下手は関係無いよ。
ES(エレクトーンステージ)というコンクール形式のライブの参加も決して上手い子ばかりが出ている訳でもないし。
契約、購入したら営業さんと話す機会も増える。
展示会会場で弾いたりプロのプレイヤーのアドバイスをうけられる機会があれば、
営業さん経由で申し込む事になっているので、営業さんから情報をもらえる。
申し込めば先生はそれなりにレッスンしてくれる。
そうやってチャンスとステージを与えられて上達するんだよ。
ピアノも同じ。
家にエレクトーンがあると
エレクトーンの弾き方が練習できる
練習できれば上手に弾ける
上手に弾ければ自信ができる
自信ができればやる気も増す。
んな訳で幼児科の時にエレ買いました。
今J専ピアノ専攻。エレはじゃまになんてなってません。
グループの練習はエレで、個人の練習はピアノで。
より楽しく、より自信を持って通わせてあげたいと思ったら
エレは高くないと思う。
確かにピアノ専攻でも、アンサンブルとか難しくなってくると、
途中で音変え、とか弾くのを上鍵盤に変えたり下鍵盤に変えたり、
エレクトーンがほしいな。と思うことはある。
もちろん代わりの物や手持ちの物でもいいけど、
レッスンはエレクトーンを使うという前提で進むから用意出来るならした方がいいと思うよ。
その方が内容が効率良く頭に入るよ。
特に、幼児科のキーボードハーモニーは和声の基礎になるレッスンだから、音色が合っている方がCDに入り込める。
行事への参加も、ひいきではなく単純に道具が揃っている子は教える内容が伝わりやすいというだけでしょ。
講師の成績にもなるんだから
知らないはずはない。
そういう楽器店ばかりだとは 限らない事 ご存知ですか?
マジレス。
知らなかった…
それが嫌だから保護者に悟られない様にシラを切ったり、
営業(展示会の案内等)は講師が自分に確認はいらないよと、レディさんにお任せする事はあるかもしれないとは思っていたけど。
そうなの?聞いたことない。
営業さんの成績にしかならないんだが、うちの楽器店だけか?@講師