DTMマガジンに「簡単に言えば軽量エレクトーン」とか言い切られる商品のどこが画期的なんだか。
まぁ、2段で18kgは軽いし、ドローバーオルガンはあるみたいだから、
持ち運び楽なハモンド+αとしては使い手あるかもしれないけど、見た目がアレだし、
値段がこれなら他社の二段鍵盤買ったほうがましだよな。
http://www.asahi-net.or.jp/~ff2k-ktry/1234.mpg
こんなの披露したら捕まるわw
AWM音源はもういいよ、早いとこ新しい「シンセ」だして
どこにあったのよ?
ある意味D-DECKよりすごい!!
もうこれで文句はねーだろおめーら!!
ってかんじ
だね
D-DECK
でも逆に言うと利益率が高くて、それでも買う人が居るということか・・。
まぁエレクトーン教室制度はいいビジネスモデルともいえるな。
D-Deckってスピーカーとか付いてないんだよね。
消費電力40Wとあるから相当パワーのあるチップセット使ってるみたいね。
世代が古いのかも知れんが。
>>188
Tyros2もそこそこの値段みたいですよ。
ttp://www.contoismusic.com/ProductDetails.asp?ProductCode=Tyros2
実物の出来は最悪だけど、構想は決して悪くはないんだから。
●AWM+AN+FM+VL+Organ Modelling+???(FDSPは投げ捨てろ!)
●AWM: 4レイヤー・128ポリ、外部/内部サンプリング可能。
●AN: 4OSC・32ポリ、リング/クロスモジュレーション/オシレーターシンク。
リード/パッド/ベース/SFX等シンセサウンドだけでなく、
電子発振式オルガン(Vox・Farfisa・YCシリーズ・Electone EX-42等)を再現した
プリセット音色を内蔵。
●FM: 8OP・32ポリ(2OP…32音、4OP…16音、6OP…10音、8OP…8音)、OP波形が
正弦波以外も選べる。
●VL: モノ(管楽器等)/ポリ(擦弦・撥弦楽器等)発音可能。
●Organ Modelling: Tyros2/STAGEA/CVP-300シリーズ/D-DECKと同等。
●パフォーマンス(コンビネーション)モードで、複数の音源を重ねたサウンド
(AWM+AN・AN+FM+VL等)を出せる。
●負荷が高くなっても、モタらない!!
「EX5は実物の出来は最悪だけど、構想は決して悪くはないんだから。」の初めが
抜けてしまった。スマソ。
それで、コントロールするのが鍵盤じゃなくてテルミンだったら最強だよ(笑)
オルガンやストリングスの音がまるでエレクトーンみたいでショボイいわれますたorz
エレクトンなんだよorz
DVDやらネットやらはガチで搭載なんじゃなかったっけ?
エレクトーン・ターゲットだったものを、
DTMの人達を巻き添えにしちゃったからさぁ、大変。
中途半端にひっぱってないで、DTMは別ブランド/メーカーにするかコルグに全部まかせて、
いい加減『ヤマハはエレクトーンだ』と宣言した方が良いだろうな。
デジタルモノは細々とやるなら「スタインバーグ・モチーフ」でも良いんじゃないか?
これで40万・・・・
おいらなら絶対餅ES8買うな。