はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン 下巻
という教本を終わらせたのですが、次はどの教本を使えばいいのでしょうか?
1-5の連打はできるけど、超速スピードが出ない。
>>519
慣れだと思う
自分より手の小さい人は滅多に居ないし、1-5での1オクターブ連打も側面からじゃないと邪魔な音弾いてしまいがちだけど
オクターブの連打移動1-5で早い速度で、なんとかできるよ
強い音も出せるし
新しい曲は時間かかったけど、一オクターブまでは何とかなるもんだと思う
それ以上は音省いたり飾りにしたりで工夫する
初心者用の本だと、あまりに初心者用すぎてやる気がなくなる
焦ってるわけじゃないけど、有名な曲を弾きたい
どんなに難しい曲でも、一曲につき一週間くらいは頑張るべきだろうか?
いろんな曲弾きたいけどピースで買うと高くつくので、
この際買おうかと思ってるんだけど
全音のとドレミのと音友ので迷っている。。。
指使いとか載ってるのか、載っているとして違いがあるのか
どれがいいんだろう。。。
使ってる人いたら感想聞かせてくれませんか?
>>523
全音のは持ってないけど、音友のはより作者の意図に近い版を選んでる気がする。
トロイメライとか、トルコ行進曲(モツ)あたりの楽譜を見比べてみて、スラーとか運指みて決めるのがいいかも。
ドレミ楽譜からも似たような名曲選集でてるよ、そっちも見てみたら?
バーナム買った~
わかりやすいいいい
一度教室行ったことあるけど、こういう基本的なことって教えてもらえなかった。
記号とか理由がわからなくてストレスだった・・。
これはこれ、じゃなくて これはこういう理由があるからこうなるって教えてほしかった。
まあ先生も、大人の趣味のピアノだし楽しく!ってスタンスだったと思うからいいんだけど。
でもそのときは、なにが分からないのかも分からない状態だったんだよなー。
これからがんばります。
>>524
>記号とか理由がわからなくて
具体的にどんなの?
>>525
えーっと、全てかな・・・
「♯がついてるから、ここ弾いてね。」
♯がつくと横にずれるのね、くらいの認識で
♯がなんなのか理解してないけど、とりあえず今回はここ押せばいいんだな。
全てにおいてそういう感じで楽しく曲を弾く、という教室だった。
でもしょうがないのかも。趣味の教室だったし。
ベートーヴェン ソナタ 月光 第一楽章
今日、初めて楽譜みたんだけど、
…えっと、左手は和音押さえるだけですか?
右手、厳しいんですけど。
社会人になってから全く弾かなくなり、5年ほど経ちます。
ピアノ教室歴8年くらいで、昔はショパンやリストの中でも
比較的簡単な曲が弾けるレベルでした。(楽譜にかかれているレベルEくらい)
つい最近、知り合いに格安でピアノを譲ってもらいました。
せっかくもらったので、趣味としてまたはじめてみようと思い
試しに弾いてみたんですがかなり下手になってました。(レベルBも危うい感じでした;)
こんな私にオススメの練習曲集ってありますか?よろしくおねがいします。
B厳しいんじゃいわゆるエチュードは無理だと思う
>>531
>>534
>>536
レスありがとうございます。
>一応弾けるけど、下手になってて「こんな筈じゃ・・・」
まさにそのとおりです。昔に比べ表現力や運指が拙い感じでした。
ツェルニー30番は昔やった記憶があるので、楽譜探してやってみます。
みつからなかったらハノン買ってみようと思います。
昔は練習曲が嫌いで、あまりうまく弾こうと意識することがなかったのですが
自分に喝をいれて練習していこうと思います。
とても参考になりました、ありがとうございました。
大丈夫、Dレベルでやめて10年ブランク、再開してから10年の今
E~Fレベルの曲もまあまあ弾けるようになりました
昔よりやる気が出てきて面倒だと思っていたハノンやツェルニーでさえ
今は楽しく弾けています
>>528
そこまで習って5年のブランクなら、全く弾けないのではなく
当時の様に滑らかに指が動かなくなってしまってるけど
昔弾いた曲は手が覚えてるって感じじゃない?
一応弾けるけど、下手になってて「こんな筈じゃ・・・」みたいな。
ノーミスで弾けるレベルでも、表現が出来ないって言うか
頭で分かっていても指が思うように反応、と言うか音色を調節してくれず。
とりあえずサッと弾けるレベルの練習曲集を徹底して弾きこむのが良いと思います
ツェルニー30番位なら結構弾けるかと思うけど、それを強弱やフレージングに
気を配って、「とりあえず」から「完璧」目指す様に弾き込む。
速度はまあ指定より若干遅めでも、CD出せるか?って位「美しいツェルニー」を目指す。
あとハノンのスケール&アルペジオ練習。
私の経験では左手の方が衰えてモタモタになってしまってたので
それに合わせた速度でちゃんと揃う様にして
毎日弾いていると徐々に回復して来るから、左手の様子見ながら速度上げてた。
ソナチネとかインベンションとかの、そんなにつっかえずに止mらず弾けるけど
なんか下手なんだなあってレベルを探して、そこを練習すると良いですよ。
つっかえてまくってやっとの曲だと、気を配る所が多過ぎて復活が遠いと思います。
ただよく動くのを目指すのではなく、アーティキュレーションやフレージングを
思うように弾いてくれる様な復活を目指すって感じでしょうか。
黒鍵と黒鍵の場合が1と4です。
すみませんでした。