昔のエレクトーンって生産時期によってリズムとか違った
D700/E700のディスコ、ノーマルのリズムなんか初期の頃はC400と同じだったけど、
後半生産モデルから変更された、中の石交換してもらった覚えがある。
音なんかも生産時期によって違ってたような?D60/E70初期と後期のモデルとか響きが違ってた、
PASS方式でも初期D60と後期D60じゃ違ってた。
FS/FX以降の機種はそんなことなかったような?どうですか?
5年後のエレクトーン
・新開発LSI搭載1GBウェーブROM&2000音色以上
・XGAフルカラー低温ポリシリコンTFT液晶
・エレクトーンの中の人搭載
・LAN内蔵、マイク搭載で通信カラオケ可
価格は下がるって聞いたのにガセでしたね。
半年前に900m買った人の立場は・・。
1m買った人も結構いるはず・・。
酷いよなあ・・。
エレに浪費する人生からさよならするの。
EL900ランクに相当するカスタム・モデルが103万。
EL500ランクに相当するベーシック・モデルが66万。
値段はほぼ横ばいってとこか。。。。
やっぱり高すぎ。61鍵のモチーフESが20万程度。
MIDIキーボードA37が76鍵で4万5千。PK7が10万程度。
家庭のアンプなら1つ2万程度で十分。ってことはモチーフ
の3鍵版でも40万切るってこと。どうしてこんなに高いの?
これではコスト面で全然改善してないよ。カスタムでも49鍵ぽっち。
61鍵しかないプロが138万?
>>668
本体だけで138万ってこと??
それがなにか?
エレ新製品はパソコン無しでネット接続してDLできますが、
それがなにか?
増えないでしょうね。エレクトーンという楽器が子供っぽい
というかオタクっぽいイメージがありますから。
今の100万円モデルを10万円ぐらいで売り出せば爆発的に普及するかも。
やっぱりダメ?
今までエレクトーン好きで習ってたけど、
こういう風に新型バンバン出されると、ちょっと…
しかも、機能性とかも重要だけど、値段が高すぎ。
100万以上お金だして買い換えたくない。
まだEL900mも完璧に使いこなせてないのに…
エレクトーン離れが深刻になりそう。
アーティスティックなところが希薄。 しかもこれぞ
エレクトーンの音!っていうのが存在しない。
EL900mを持ってるの? うらやましい・・・
いまEL50しかないけど、積立してたんで、新エレクトーン買えそうです。
本当に10年、20年後も愛用できるエレクトーンであって欲しいなぁ・・・