10名のグループで1名は三流音大卒、1名は現役オケのママ。しかし、二人の
子供はいつも先生に怒られているほど譜読みなどができず、ピアノも超ド下手。
なぜ、そんなに威張れるのだろうか、、、。
威張っている人がいると色々お任せできて便利だけど?
223: ギコ踏んじゃった 2009/03/23(月) 20:33:06 ID:142kOgIt
1年生かな?
先は長いからね、虚勢もそう長くは続かないのよ。
生暖か~く見守りましょう。
224: ギコ踏んじゃった 2009/03/24(火) 18:05:32 ID:1KtpVab2
音楽の総合的な知識はあるんじゃない?
オケのママだって、同じだし。
きっと仲良くすれば、教えてもらったり学べることが多いと思うなあ。
あなたの性格からして、自分より知識や地位的に上の人にコンプレックスを持って
その裏返しで「威張っている」と書いていると思えてならないけどなあ。
子どものデキは関係なしに、全ての子どもも親も仲良くする方が楽しいよ。
225: ギコ踏んじゃった 2009/03/24(火) 18:35:31 ID:WeMf3eM6
227: ギコ踏んじゃった 2009/03/24(火) 18:46:53 ID:GYTj5AP1
>>219
>>220
>>224
219さんのお気持ち、少し分かります。
我が子の時も、
幼児科でも、弾けていないし、歌も歌わない、人前でピアノも弾けず、
レッスンを中断させる迷惑母娘、当然ジュニア科だと講師も私たちも
思っていたら、J専に入れたいと講師にゴリ押し・・・
J専でもレッスンを妨げ、迷惑をかけていても、
我が子を尊重してばかりで周囲の迷惑を考えず。
一流でない音大の教育科卒でした。
今時、一流でない音大卒なら
普通の難関大卒でも小さい頃から音大の先生にレッスンを受けている人の方が
演奏力も知識もあると思います。
子供が周囲に迷惑をかけても平気な親は、
自己中だから、不愉快になるのではないでしょうか?
「威張ってる」って上から目線で話されるってこと?
グループなんだから、その人達にいろんなお仕事をおまかせ
しちゃえばいいと思うけど。
228: ギコ踏んじゃった 2009/03/24(火) 19:16:10 ID:1KtpVab2
224です
一流、三流、って響きは好きでないのですが、あえてここでそのまま使うとすると…
小さい頃から私もかなり熱心にピアノや他の楽器を習ってきましたので
それほど入るのに苦労しない音大の方よりは弾けるかも、と思う事もあります。
ですが、そんな自分よりも、音楽をメインに選んだ人の方が
総合的に持っている情報力というものはある、とも評価する場面もあります。
ですから、3流の音大云々と、その子どもさんの出来なさを一緒に話題に上げるのは
少し大人気ないのでは、と思って書きました。
仲良くするのが何事も一番賢いと思います。
心から仲良く出来ればそれが素晴らしいですが、それが出来ないならば、
せめて表面上でも温かく付き合っていけば結構まるく過ごせるものです
自分の子供は優秀なのかしら?
うちは幼児科終えてヤマハを辞めて他の所へ移るつもりでしたが、担当講師の薦めでJ専でもレベルが高いと言われてるセンターに渋々行かせてみたけど、遊びみたいで物足りなさすぎて1年でやめました。
今は別の個人の教室で習ってますが、大変ですけど充実してるようですし力もついてきました。
我が子は優秀だと思ってたり、本気でやりたいのにJ専行かせるなんて…
小学生位の結果で全てが分かってしまうのかしらね~(笑)
関わり合いになると病気がうつるぜ
迷惑親子っているいる。
親は、講師に乗せられて必死でステージママ気取り
その実、誰の目から見ても総合的な力はついておらず
とっても気の毒。
つまはじきにされるのも時間の問題か?
>親は、講師に乗せられて必死でステージママ気取り
でもこれって耳が痛いなー。
うちの子も講師(というかヤマハ)に乗せられて(?)ステージたくさんやらされてるけど、
J専に籍を置いていて、講師やヤマハから言われればやらないわけにもいかず。
グループのママたちにはそう思われたりすんのかなって思うと鬱だわ。
J専ママに質問です。
ピティナは毎年参加されてますか?
地区予選は軽々クリアでしょうか?
地区本選入賞が多数ですか?
235のママの言ってることがよく判らないのですが
出る人の方が少数派なのですが?
コンクールに出るお子さんのママは程度の差はあるにしても
低学年ママはステージママというかマネージャーの役割では?と思っていましたが。
J専ママじゃないけど。
>>236
クラスにより様々。
講師が勧めずコンクールなんて無縁なクラス
講師に勧められて参加するクラス
講師が勧めなくても
親が情報を仕入れて参加させたいというクラス。
結果も様々。
地区によっていろいろあるらしいから。
まあ、上手であればどこでも通るでしょうね。
>>236
ピティナ・・出てます。有名個人の先生もいらっしゃる激戦区なので、J専の子は本選に出られるかは半々・・
ヤマハJ専の指導が・・と言うよりは、あくまで子どもの資質次第。
ステージたくさん・・と言うのは、個人のみならず、グループアンサンブルでのES・EFの事かな?
アンサンブルだし、地区本選位までは残ろうと思うと、補講は多くなるし、
ピアノ専攻の子にとっては負担がきつい。
アンサンブルに熱心になると、家にエレクトーンがないと~と言う話になる。
その他、創作講座・演研・・
可能性があればこそ、講師は色々紹介してくれるだろうけど、
取捨選択は自己責任。
「乗せられて」・・ってな~・・
頼まないのに総括ありがとうございます。
Jママの愚痴交じりでもいいので
体験談が聞きたかったです
誰の目から見ても出来て無いのに 他の子が演研断ったとか
色々な理由で(講師も自分の生徒から演研に出したいし)薦められて
乗せられて 行ってる痛い親子もいる。
見ていて痛々しい。ちゃんとした親は、子供にこなす能力があるかどうか
見極めている。勿論、力があって通っている子なら良いと思うよ。