いますか??
はい。インターの方。
今日は課題曲一斉送付日。
課題曲って皆同じなんだろうか?
はっきり言って僕は音楽院とかの人間ではなく
まるっきり外様から勝手にエントリーしてるので
情報が無い。
かといってここにうっかり曲目書き込んで
全員曲が違うなんて事だったら
後で正体がバレて嫌だしなぁ。
ちなみに地区でいうとどこの地区で出ますか?
おっと。私も出ます。一緒ですね。
喉から手が出るほど課題曲がなんだったか聞きたい所ですが・・
言うの嫌ですよね、僕と同じ理由で。
ちなみに、嫌がらせかと思うほどアレンジしにくそうな曲でした。
なーんにもアイデアが浮かびません
そうですねえ・・・違ったら即バレますから 笑
ちなみに私のは昔(小学生の時)ヤマハのピアノ
教室で習った曲をアレンジします。。
ちなみにもっといえば近畿地区です。
ヤマハのピアノ教室に幼少時・・ってことは
クラシックですか?
(答えたくなかったらレスしなくていいですよ・・)
ちなみに僕んとこにきた曲は
クラシックでは無いことは確かですが。
いや、クラシックではないです。ピアノは
指のテクニックをつけるために習わされました。
そして私のとこにきた曲もクラシックではないです。
音楽院等で友達同士で出る方、
せめて課題曲が同じかバラバラかだけでも
教えてもらえないモンでしょうかねぇ?
音楽院・・・・
他の方の課題曲を気にしたところで
本番に向かってひたすら取り組むしかないってのは
わかってはいるんですけどね・・。
同じ曲ならそれはそれで面白いんですけど
同じならどれだけ個性を出すかで勝負出来るのか
違う曲なら原曲を周到したやり方の方がいいのか
(某プレーヤーさんの講習で
コンクールの即興に関しては原曲を周到したやり方がいいってのを
聞いたことがある)
その辺を知りたいところですね。
いるんですが、この年になってずーっとエレやってて
コンクールとか一度も本選に出られなくて、、
焦る、、、、、
僕も正直いい年です。
そのくせ初エントリーです。
予選の出演順が年齢順で無いことを祈るばかり。
東京であいましょう!!なんつって。
前回のポピュラー部門はレベル低かったって言ってたな。
勿論、私よりもぜ~んぜん、皆さんうまいんですけどね。
レベルが低いのと、大切なもの、伝えたいものがわかんない、とか
抽象的なこと言われてました。
確かにすごいアレンジ(奇抜、っていうのかなあ)あって、技術はすごいんだろうけど、
聞いてるほうは「?」って感じなのもあって。
カップルで聴きに来てて、彼の方は全くの素人とお見受けしてけど、
彼、「ちょっと・・・なんか気分が悪くなってきた・・」とか
言ってたよ。
>>448
テクのすばらしさやアレンジの独創性だけを言いたくて、それらの必然性を作品の中に組み込んで無かったと言うことだろうな。
むなしい・・・・・
オケのアレンジもあったし、吹奏楽のアレンジもあった。(でもストリングスとか
使ってたけど)
吹奏楽の現代曲はやっぱりポピュラーの枠?
ポピュラーの題材でもオケのアレンジだとポピュラー?
自作の曲はポピュラー部門もクラシック部門も
同じような感じなんだよね。
不協和音が入ってて、効果音があって・・・。
昨年のクラシック部門の自作曲もおととしのポピュラー部門の自作も。
「うわあア!いい曲だなあ!」と思うのがないような・・・。
えらそうにごめんなさい。
でもいいメロディーって聴きたいなあ・・・。