実際にうちのJ専クラスでは 「ついていけない」という理由でジュニア科に移行した子が数人www

スポンサーリンク

377: ギコ踏んじゃった 2008/05/11(日) 07:56:45 ID:W5STS7c9

J専 -> ジュニア科+個人に切り替えを検討中です。

1年目が終わりましたが、グループのテキストが全然終わっていません。
というか、半分近くとばして次のテキストに進んでいる状況です。
歌は全くやってません。
ジュニア科に毛が生えた程度のレッスンで、はっきりいってレベルは低いです。
J専のグループってこんなもんなんでしょうか?

そもそも、4年のカリキュラムを3年間でやることに無理がある?!

こんなに飛ばすなら、ジュニア科でゆっくりながらもやるべき事をやった
方がいいのかな~と悩んでいます。(歌もやらせたいし)

グループに関して、ジュニア科とJ専で大きな差ってあるのでしょうか?

378: ギコ踏んじゃった 2008/05/11(日) 10:09:05 ID:FaO9bH5Z

>>377
4年のカリキュラムの時は、グレード6級が取得目標だったけど
今の3年のカリキュラムでは、7級が目標なので、
4年のカリキュラムを3年ではやっていないですよ。

J専に行かせる親は、大概中学受験も考えている家も多いから
四年生からは個人のみに切り替えて、塾通いできる今のシステムの方が
私の周囲では歓迎されています。

ジュニアに移られても、宿題をやってこない子とかが普通にいるので、
ゆっくりだけでなく、進みが悪くなるので、お子さんは退屈される
ような気がするのですが。。。

ちなみに、うちの子の先生もテキストを思いっきりとばしてされていましたよ。
歌はレッスンの最初に歌っていましたが、毎回ではありませんでした。

381: ギコ踏んじゃった 2008/05/11(日) 14:35:25 ID:7iXDeCVB

>>377
テキスト、半分以上とばしている原因は何でしょう?
ある部分に先生がこだわって、徹底練習するから進みが遅い。
OR生徒が宿題(まともに進むためには、これが結構きつい。親ががり)やってこないから・・?

兄弟それぞれ、ジュニア科とJ専に入れました。
他よりにダントツに頑張るジュニア科のクラスでしたが、やはりJ専との差は大きかった。

ジュニア科+個人に2万円も払う位なら、ピアノは個人の本気の先生を探し、
グループの音楽活動は、学校の吹奏楽は如何でしょう?

379: ギコ踏んじゃった 2008/05/11(日) 11:27:51 ID:HES1ysCg
横入りですが
途中からジュニアには戻れないと
説明があったのですが・・・・。

380: ギコ踏んじゃった 2008/05/11(日) 12:05:32 ID:jWaaI24Q
システム上では 戻れますよー
…っていうか 実際に うちのクラスでは
「ついていけない…」と言って 移行した子が何人かいましたよ。

382: ギコ踏んじゃった 2008/05/12(月) 06:04:54 ID:IUQbwWjM

色々なご意見ありがとうございました。

4年のカリキュラムを3年でというのは、ジュニア科とJ専の比較です。
テキストが進まないのは、皆が家で練習(宿題)をしてこない+イベントの
準備(JOC、アンサンブル、グレード)の準備に時間をとられすぎが原因だと
思われます。

東京在住なので、J専以外の選択肢が色々あるため
ついつい悩んでしまいます・・・

ジュニア科も期待できそうにないので、
外部を含めどうするか決めたいと思います。

383: ギコ踏んじゃった 2008/05/12(月) 10:39:28 ID:WrBXvEco

>>382
お気楽J専生です。
ヤマハのシステム講師はご近所先生レベルなので、
割り切って、子供の遊びの場として、通わせています。

物足りないところは他で補うことにしています。

ジュニア上級科(4年生)で、じゅにあアンサンブルとソルフェージュ6まで、
専門コース2年目の終わりで6です。

ジュニア上級科(4年)=J専2年目終了
アンサンブルクルーズ2年目(6年生)=J専3年目終了

です。テキスト上は、ジュニア科系の6年生とJ専の3年生が一緒です。

384: ギコ踏んじゃった 2008/05/12(月) 14:22:12 ID:Qi8ncCJa
マスタークラスOBの皆さんは
プロフィールに、現在ピアノアートアカデミー所属とかかれてますが、
ピアノアートアカデミーとは何?どんなとこ?

385: ギコ踏んじゃった 2008/05/12(月) 17:06:02 ID:WJ7P2Mw9
昭和の大人先生の所ですね!
皆さんお引っ越しされました。

386: ギコ踏んじゃった 2008/05/13(火) 12:50:27 ID:A5JwIunX

J専研究 の中学生の親、いらっしゃいますか?

部活と塾、そしてヤマハの個人とグループレッスン。
朝練の時間で登校し、帰宅は11時間後。
すぐヤマハや塾・・・21時過ぎに帰宅しても宿題・・・

先生には「趣味コース」と言ってあるので、
コンクールは止め、好きな曲を弾いている個人のピアノ。

結局、アンサンブルが楽しくて仕方ないようです。
長年の仲間との絶妙なタイミングで演奏すること、
ESなどで勝ち上がっていく感動、これらがたまらない・・・
「グループだけで続けたい」

それでも辞めたくないヤマハ。
ある程度弾ける様になった子供たち。
「研究」のほかに、グループだけという選択を作ってほしいものです。

387: ギコ踏んじゃった 2008/05/13(火) 13:24:57 ID:fTdiHO8q

>>386
はっきり言ってお金の問題でしょう。
ヤマハは企業ですから、J専以降の選択肢をダブルレッスンにしてしまえばお金が取りやすい。
研究まで行ってまさかクラスを変えるわけにもなかなか行かないだろうし。

グレードも結局は金儲けにしか思えませんしね。

389: 386 2008/05/14(水) 09:59:14 ID:Ox9mHyXR

>>387
>クラスを変えるわけにも
そうですね、引っ越し以外に辞めた子がいないグループです。
各種行事やコンクールで頑張った仲間の団結力は、素晴らしいので
このままいくと思います。

グレードは、6級まで全Aが目標!=自分たちのために・・・

388: ギコ踏んじゃった 2008/05/13(火) 18:20:22 ID:EbKqcY8O
>>386
中学生の子がいます。
研究終了後、個人のみになりましたが、引き続きハイグレード指導
ということで、今までの先生に習っています。
グループのみんなも、同じ先生で個人レッスンのみになりましたが、
アンサンブルの時期になると、個人レッスンを止めて、
みんなの個人レッスンの時間に、アンサンブルのレッスンを
してもらっています。
やっぱりクラブや塾で時間がないので、なかなか全員集まらないし
レッスンの部屋も小さい部屋で交代でのレッスンの時もありますが、
それでも、ES出ています。
(全員本気組みではありません)
私達親も子ども達も、アンサンブルの時だけ集まるという
この方法がとても気に入っているのですが、
先生のご好意でやってもらっていると思います。

390: 386 2008/05/14(水) 10:00:18 ID:Ox9mHyXR

>>388
毎日忙しい中、気心知れた仲間達に会うことがホッとするようです。
親達も仲がいいので、毎週迎えに全員顔を出し
進学等ヤマハを離れた情報交換の場になっています。

グループの発表会では、最高学年は高3のようです。
研究終了後は、その様な形になっているかもしれないんですね。
でも、先生のご好意・・・難しい問題です、ね。

何とか「研究」を乗り切れば、その後“ゆるやかがあるかも!”
とわかったので、励みにしてもらいましょう?

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/piano/1203806053/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)