おまいら何に重点置いて練習してる?
個人的には暗譜→脱力→技術だなぁ
毎日必ず数小節ずつは覚えてる。
ピアノを始めてからもうすぐ1年になるけど、
脱力や技術はまだまだとしても記憶力集中力はかなり上がったと思う。
来年受験で、それに役立つ趣味としてピアノを始めたけど、
実際に最良の趣味だと思った。
しかし、勉強する気は起きない。
>>553
俺は技術→曲想
暗譜も脱力も意識してやってないや
意識したほうがいいんだろうけど
てか、暗譜の前に勉強しなよw
俺も受験の時狂ったように弾いて、困った覚えがある
俺は曲想→脱力→技術→暗譜
コンサートや発表会に出るわけじゃないし、
暗譜にはこだわらなくても良いかなと思ってる。
俺は練習→録音→脱力(‘A`)→練習→録音→脱力(‘A`)→・・・
の繰り返しです。コンサートや発表会に出るわけじゃないし、
思い出のmp3がどんどん溜まっていくのです。
俺は練習→録音→絶望(‘A`)→破棄→練習→録音→絶望(‘A`)→破棄
だからmp3が残らないのです
どうやって録音しているの??携帯ってuぷ出来るの??
558じゃないけど、おれはmp3プレーヤーのダイレクト録音でやってる
携帯は知らんけど、なんかめっちゃ叩かれるらしいから止めとけ
デジピからPCに出力って、MIDIインターフェイス経由ってこと?
それともLINE OUTから?
両方装備
MIDI出力を使えば、PC内の音源を使ってスタインウェイの音が出るデジピなんてのも出来るぜ
タイムラグがあるけど
>>566
> MIDI出力を使えば、PC内の音源を使ってスタインウェイの音が出るデジピなんてのも出来るぜ
何かとても興味あるんですけど、必要なハードとソフトを教えていただけませんか?
電子ピアノ(MIDI-OUT付き)とPCはあります。
>>572
Ivoryみたいなピアノ音源に特化したソフトシンセか、それなりのハードの音源モジュール
どっちにしろ10万円~くらいかかる(ソフトシンセでタイムラグ感じないようにするには、更にC2DとかOpteron+メモリ2G以上のPCも必要。20万くらいかかる)から、お手軽ではない罠
そこまでいかなくても、スタインウェイを使ってる音源ってたぶん結構あるぞ
タイムラグ感じないようにする方法もあったのか!
知らんかった
>>587
KORGのデジピみたいにスタインウェイをサンプリングした音源入ってるやつとかあるけど、酷いのよ…
ラグ感じない訳じゃないけどね
マシになるって程度
やっぱアコピ万歳ですよ
演奏&日々の練習するだけなら、音源買うより中古のアップライト買うほうが絶対いいよね
酷い?どういう風に?
今ちょっと欲しいと思ってる
試弾きしたときは、スピーカーの性能は一番良いと思ったんだけど
騒がしいとこで弾いただけで音源の良し悪しは分からなかった
スレ違いなるから、デジピスレ行こう
>>600
スレタイから察するに、
独学者が買うピアノの事ならギリギリスレ違いではないと思う
ってゆう屁理屈はダメか