今は昔~10数年前のヤマハのレッスンやコンクールの姿~暴露?

スポンサーリンク

635: ギコ踏んじゃった 2007/10/09(火) 18:23:55 ID:qT0Zi7c1

10数年前にJ専卒しました。
私がJ専に入った頃は当然オーディションもありましたし、
EF(今はエレクトーンコンクール?)、JOCで1年が終わる
という感じでした。
Pの生徒はその頃YPFとかなかったので、JOCのみ。
Eの生徒の方が忙しかった記憶があります。
グループレッスンも、最初のうちはテキストを使ってやっていましたが、
グループの半分くらいの生徒が地区大会に出場するようになり、
そのうちグループレッスン内でJOCに向けたレッスンを1人15分、などと
やっていましたね。
私はEだったのですが、J専の頃自宅にあったのはFS-30。
その頃のコンサートはFX-20で出場していたので、
先生のご自宅のFX-20を無償でお借りして練習していました。
もちろん、同じグループのEの子なんかも練習しにきていましたね。
センターでレンタルするとお金がかかるということで、
そうでなくてもJ専は月謝がかかるので先生が気を利かせてくれていたのかもしれません。

JOCで合歓コンサートに出場したことがあるのですが、
あの時でJOCのシステムがすべてわかった気がします。
それで一気にやる気をなくしてしまいました。
やはり水面下審査はあり、すべて口止めされていました。
子供が作ったモチーフを大人が担ぎ上げている世界だったんだと思います。
私の場合はそれが顕著で、
最初はEソロだったものが、合歓ではアンサンブル曲になっていました。
当然、スコアも全て先生方が寄ってたかって作り上げたものです。
それなりに作曲は好きでJOCのためだけに作っているわけではなかったのですが、
J専→ネム音楽院ジュニア専科(って今あるんですかね?)
→ヤマハをやめ、P個人に通い→高校卒業と同時にやめました。

今は大人になり、ヤマハのE個人に通っています。
今の先生はJ専の講師だったこともあり、
「昔のJOCやEFは異常だったねー」などとよく話しています。
講師も、生徒も異常なほど熱かった。もちろん親も。
でも、音楽そのものは嫌いにならなかったし
むしろ個人のピアノ教室なんかに通っていたら、きっとこんなに長くは
続かなかったのではないかと思っています。

現在のJ専はどうなっているのかわかりませんが、
このスレはお母さんが多いようなので一言言わせていただくと
お子さんがやりたいようにやらせてあげるのが一番と思います。
私は自分の希望でやっていました。
少なくとも、将来音楽が嫌いにならないようにさせてあげてください。

なんか長くなってしまい、なおかつ内容がごちゃごちゃしていて
申し訳ありません。
失礼しました。

636: ギコ踏んじゃった 2007/10/09(火) 21:56:15 ID:lthU60gv

>>635
「昔のJOCやEFは異常だったねー」などとよく話しています。

その先生は昔は一生懸命、教えていたのに、
今はテキトーに時間をダラダラ潰すしかしない先生になってしまったのですね。
だから、子供の可能性を潰されたくなくて、試行錯誤しているのですよ。

今は、財団も楽器店も講師を通せば、タダでステージア貸してくれますよ。
先生の家に生徒を連れていくのは、禁止。
自宅の住所や電話番号を教えるのも禁止。

642: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 01:02:34 ID:zHQEr5XS

>>636
そんなことないなあ
講師通しても30分で1050円だっけ?しっかりレンタル料とられたよ
うちはピアノ専攻だからアンサンブルのコンクール前に借りただけだけど、
しっかりお金とられたなあ

自宅の住所やTELナンバーは教えてくれるよ
自宅レッスンは、してないけど
うちの先生はというよりうちの楽器店は先生の年と

645: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 13:31:59 ID:ioyrKaJH
>>635
>JOCで合歓コンサートに出場したことがあるのですが、
>あの時でJOCのシステムがすべてわかった気がします。
今で言うインターナショナルJOCですよね。うちもエレやってる子供がJOCハイライト
コンサートに出させていただいたことがありますが、アレンジに若干手を加えるとか
楽曲的に長過ぎた部分を少し短くするとか言った修正のみでしたよ。色々なケースが
あるのだとは思いますが、ご自身のご経験=JOCのシステムのすべてという言い方は
少々乱暴なのではないかと感じました。それと「水面下審査」というのも、もう少し
具体的に説明いただかないと「よくわからないアンフェアなやり方」という印象しか
残らないと思います。

649: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 15:16:24 ID:tdKQkQK0
>>645
私は635さんじゃないですけど、驚くほど同じ経験しました…(同じ年代っぽいしまさか知り合い…?)
私も合歓コンサートでそれまでの価値観が崩壊してしまった。
私の場合合歓出演は共演で、自分の作品はブロック大会までしか出られなかったんで余計感じました。
水面下審査というか、その年に「売り出す」生徒なり曲がもう決まってるんですよ。偉い人たちの中で。
(コンサート後のパーティーに出れば子供でも空気を感じる。傷つきました…)
そういう曲はそれは立派なアンサンブルに先生によって仕立てられ、
共演のエレクトーンもお友達レベルじゃない実力者のOBだったり、
パーカッションも4人とかつけられて、大変なスケールに。
普通の出演者は合歓に出られて幸せいっぱいでパーティーに出席したら、
そういう子は合歓後のマスタークラスだったり海外公演だったりが既に内定済みと知る。
でもそうやってちやほやされた売り出し組さえ、高校生になって卒業すれば大半は放置される。
マスターの子は卒業後も目をかけてもらえることもあるけど、
あんなに大事にしてもらってた浦壁さんでさえ今は指導のお仕事ばかりのような…。
三浦ゆりえちゃんみたいに実力プラス綺麗な子なら売ってもらえるかもしれないけど。
ヤマハもあの頃はバブルだったのかなあと思いますし、今は私もヤマハ離れてるので現状わからないですけどね。
上原ひろみちゃんみたいに英語の高校行って、自分で道開いた人が結局一番大成してます。
舞台を経験して学ぶことはたくさんありますし、ヤマハの教育カリキュラムは素晴らしいです。
けどヤマハで認められたからといって信用しちゃ駄目です。
特にピアノの子供さんはヤマハ外のレッスンなども考え、きちんと実力をつけていかれたほうが
将来の可能性が広がると思います。

647: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 14:36:30 ID:GcnCZlJH

>>635
ヤマハが悪いという話かと思ったら、よかったと言うくくり。
よく分らないね。
JOCはスタッフ一人じゃないから、手を加えた先生によるんじゃないかな。
でも、テープ審査でひっかかってからの話だから、
作曲お上手なのでしょうね。

教室、レンタルは、講師とセンターによりますね。
一応、教室稼働率というのがあり、
楽器店も振興会に提出しなければならないですよね。
講師が営業に貢献して事務にゴマをすりたければ有料、
生徒側に立った先生なら、タダにしてくれているよう感じます。
子供のセンターは、大規模な所なので、
開講日まで講師は分らないようにしています。
担当の先生の経歴はネットで検索しました。
大事な子供を預けるのに、経歴を隠すのは親としては困ります。

648: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 14:52:53 ID:zHQEr5XS

>>647
そうだよねー
年齢はともかく、自分の経歴が内緒なんて、、、、
隠すレベルしかないってことで落ち着いてしまう。
うちは検索しても出てこない、ってそれくらい「何もない」先生なんだわ

あとさ、
JOCのハイライト、シティに選ばれる子って、
結構おんなじ先生の生徒がぐるぐる回っているような?
すっごい!!!って子もいれば、「へっ??」みたいなのもコンサート選ばれてるから
楽器店の選考基準にすごい疑問。

あと、楽器店代表(いわゆるテープ審査通過?)に選ばれるのって
結局、講師のその楽器店内での力次第なの???
ここがいつも不透明で、いつのまにか審査が進んでて、
選ばれた子も「他の人に口外しないで」と口止め状態。
で、結果はすっぱりと知らされないし。
なんで口止めするんか、聞きたいわ。

いったいなんなんだあーー
アンフェアなやり方ってわかる気がする。

審査の過程をもっとオープンにして欲しい→JOC

643: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 01:03:41 ID:zHQEr5XS

ああ、途中で送っちゃった、ごめん

最後の行の続き
うちの楽器店は先生の年と学歴がシークレットだなあ

644: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 07:22:40 ID:VRRKuboW
>>643
それって、新宿の某クラッセじゃない?

646: ギコ踏んじゃった 2007/10/10(水) 13:53:22 ID:htX+EmaT
>>643
うちの子の先生は名前で検索したらいろいろ出てきた。
IYECで入賞したり、大学の卒業演奏会にでたりと
ご活躍だったみたいで年齢も学校名もわかっちゃった。

651: ギコ踏んじゃった 2007/10/12(金) 09:46:31 ID:5t2nrQB3

奏夢ちゃんのブログ見てビックリ。
ヤマハの演研なんて知りませんって???

嘘ばっか。

自分今演奏研究コースにかよってるじゃん。
ソア○ス先生について。

ブログ見て感じいい人だなって思ってたのに、
やっぱりその辺のヤマハママと一緒なんだ。
がっくり。

652: ギコ踏んじゃった 2007/10/12(金) 10:29:26 ID:OQDCz0fW

>>651
よく嫁
あのブログで親御さんが知らない、って言ってるのは、創作演奏コース、ってのでしょ。
創作研究と演奏研究のコースはあそこのお子さんたちは取っているけど、
質問している人が言っている「創作演奏コース」ってのはおそらく楽器店独自ので
だから知らない、って言ってるんでしょ。

振興会がやっているのは、創作研究と演奏研究のコースで、ほかに新マスターコース。
楽器店によっても独自にやっているけれど、
振興会以外の楽器店や、YM系列の楽器店で優秀な子は
振興会のやっている研究コースの先生に教わることはあるけれど。

655: ギコ踏んじゃった 2007/10/12(金) 11:30:44 ID:yQg+r24C

話題になっているのは、
復興会が行っている創作研究コースのオプションの

①グループレッスン
②演奏レッスン
③総合講座(通常の創作レッスン+①+②)

の②のことではないでしょうか。
楽器店独自ではないと思います。

657: ギコ踏んじゃった 2007/10/12(金) 15:42:21 ID:OQDCz0fW
>>655 「復興会」って関西にあるの?、知らなかった

658: 655 2007/10/12(金) 15:53:26 ID:yQg+r24C
>>657
振興会でしたね。失礼致しました。

659: ギコ踏んじゃった 2007/10/12(金) 17:48:19 ID:Ns3acuON
振興会西日本支部は大阪のなんばセンター、東日本支部が日吉センター
本部があるのは、目黒。
直営がいいと聞いて子供を通わせていますが、
J専とは名ばかりで、講師のレベル低いですよ。
演研も創研も、楽器店の子が多いです。
店の宣伝になるから先生が熱心なんじゃないかな?

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/piano/1184847028/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)