姿勢良く遠目から楽譜を見ながら視線の端で手元がぼんやり写る感じにしたら
ぐんと楽になった。こんなことに気づくのに1年もかかるなんて・・・
椅子の高さも色々試してみて、弾きやすい高さにするといいよ。
レスサンクスっす。
>>366
椅子は、確かに気になってたんだけど・・・まあこんなもんかなあとほったらかしといた。
高さが微妙に変わっても弾きやすさはだいぶ違うんですかねえ。
いろいろ試してみるか・・・
>>367
習いに行ってたら初日に指摘されるようなこと、誰も教えてくれないから
超基本的なことがぽっかり抜けてたり・・・まだ他にもあるんではなかろうか
恐ろしい・・・
>>368
ストレッチいいっすね。やってみます。背中に定規を入れるのもいいかもw
>>369
「背中に定規」
ま、ネタなんだろうけどそれは「ダメ、ゼッタイ」
座面で重量を支えて腰から上の上半身全体を前後左右にスムーズに動かすように
しないと肩から先だけを突っ張ったり窮屈に縮めたりしながら鍵盤を操作することに
なるから出音も硬くなるし、体の故障の原因にもなるよ。
あ、わりと本気でやろうとしてた・・・体全体をやわらかくしとかんとダメなんですね
ありがとう
そういうもんだよ
早いうちに何もかもわかったり気づいたりするなんてムリ
脱力だって頭ではわかってて、できてるつもりでも
かなり難しい曲をやるようになってやっとはわかったって話はよく聞くからね
あるあるw で、何か弾きづらいなぁと思って気が付くとまた猫背になってたり…
ずっと座りっぱなしじゃなくて、練習の合間に軽くストレッチとかを挟むとけっこう良い。
テンプレ・データベース化していくといいんでないかなぁ
つ ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと
トーマス・マーク
既出だったらゴメソ
おいらの町の図書館にはあった
これは良著、ピアノ弾く人なら読んで損はないと個人的には思う。
ただ、買うにはちょっと値段が高いのが難点かな…
さっそくGETしてきました。なんだか辞書のようでむずかしそう・・・じっくり読むとします。
ついでに「からだで変わるピアノ」っていうのも買ってみた。これもためになりそう
引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1305252840/