1: 朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン! 2016/09/05(月) 12:00:44.83 ID:CAP_USER
» 2016年09月05日 11時47分 更新
現在開発中の「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」でも作曲を担当しています。
[宮澤諒,ねとらぼ]
「ドラゴンクエスト」シリーズなどを手掛けてきた作曲家のすぎやまこういちさんが、84歳292日で「The oldest videogame music composer(最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家)」として、ギネス世界記録に認定されました(2016年1月28日時点)。
(写真)
ギネス世界記録に認定されたすぎやまこういちさん
すぎやまさんは1931年生まれ。大学卒業後、文化放送を経て1958年に開局1年前のフジテレビに入社。ディレクターとして「ザ・ヒットパレード」などの番組を手掛ける傍ら、ガロの「学生街の喫茶店」や
ザ・ピーナッツの「恋のフーガ」、ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」といった名曲を生み出しました。
ドラクエシリーズは1986年発売のIから関わり、現在開発中のシリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」でも作曲を担当しています。
今回のギネス記録は9月8日発売の書籍「ギネス世界記録2017」(角川アスキー総合研究所)に掲載予定。
さらに、ニコニコ生放送では、9月3日に東京芸術劇場コンサートホールで開催された「第30回ファミリークラシックコンサート~ドラゴンクエストの世界~」を1500ポイント(税込1500円)で配信中。
番組では、コンサートの中で行われたギネス世界記録の認定証授与式の様子も見られます。
(写真)
認定証授与のシーン
(写真)
指揮棒を振るすぎやまこういちさん
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/05/news077.html
2: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:02:33.97 ID:M7364tvY
実績があるからだからな
勘違いすんなよ
4: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:03:01.05 ID:U7Hu4Qd8
ロトのテーマ最高です
22: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:34:53.89 ID:zVQolRwr
>>4
国歌にしても良いレベル
5: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:04:46.08 ID:vQPkHzFI
生きてたんか!
6: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:06:46.33 ID:cALxz8IZ
すでに国民栄誉賞レベル
7: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:08:46.35 ID:RLFZnTTO
すぎやまこういちがギネス「なんか」に金出したと思うとがっかりだ
それともこれほどの有名人だと向こうから擦り寄ってくるのかね
9: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:09:49.97 ID:67W8ez93
>>7
ゲーム会社が出してんじゃないの?
54: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 15:07:29.85 ID:gupma/h3
>>7
お前さんも、ギネスブック見て、どんなくだらない奴でもいいから、
更新を狙うか、似たような奴をやるかして、それをようつべに挙げてごらん。
ギネスの担当者がアポイント取りに来るぜ。
12: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:14:16.52 ID:QGBvDZOr
ドラクエドラクエってFFの植松はって思ったけど
植松さん意外と若かった
17: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:29:14.24 ID:vNd2ex+T
好きでやってるのならいいけど、
なんか可哀想になってくる。
11では少しは他の作曲家にまかせないと
仕事中にしぬんじゃね。
18: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:30:52.41 ID:I5I3RwrU
>>17
今はコンサートも全部指揮してるわけでもないしな
抜くところは抜いてるよ
53: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 14:55:42.76 ID:+Iwty2I+
>>17
8/6の時点で11はあと2曲で作曲が完了すると仰っておられた。
21: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:34:03.26 ID:iFwD6r6O
ドラクエ3がピーク
ドラクエ6以降は印象に残る曲がない
23: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:38:48.05 ID:PQ0HBBJ+
この人の曲はワクワクする曲が多い
24: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:41:28.67 ID:DPJFGRzM
残りのHPが有る内に国民栄誉賞でもあげたらどうよ?
29: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:45:14.23 ID:RLFZnTTO
>>24
逆だよ
死ねば貰えるかもしれないけど生きてる内は貰えない
31: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:47:47.29 ID:I5I3RwrU
>>29
その割にはスポーツ選手にはホイホイ上げてるけどな
人気取りのためだけど
32: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:57:50.41 ID:RLFZnTTO
>>31
作曲家で生きてる内に貰えた人はいない
27: なまえないよぉ~ 2016/09/05(月) 12:42:28.19 ID:XtsgQGwZ
もうすっかりお爺ちゃんだよなあ。
よく、すぎやまさんが引退したらドラクエどうなるんだろうって話題にされるがほんとどうなるんだろう。
引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1473044444/