レファラ(ドファラソレド)シソラ
括弧内()はオクターブ上。
ここ、いつもつっかえるんだけど、左手でどう弾いたらいいだろう
542(121241)243
だとやりにくくて。
全部白鍵でおkなら
531421241243
532132131243
ってのもある
>>821
5421 3121 2354か
5421 2121 2354
うちならこうかなぁ…
やりにくかったらゴメン。
滑らかに弾くなら指をくぐらせるのは絶対必要だし
ハノン32~35はやった方が良いと思う。
>>830
それはすごいね!
昔の電子ピアノは打鍵音が凄いから
電子ピアノ自体の買い替えも効果的かも。
木製鍵盤は打鍵音がマシだよ。
>>831
>>826
>>824
アドバイス、ありがとうございます
全部何回も弾いてみて、
ミスの少ないのを2つくらいマスターできればいいな。
ピアノの練習を始める時に、最初にハノンを指慣らしに弾いてみたらいいんじゃね?
平日なら十分、休日なら三十分とかさ。



![ドリマトーンの機種の歴史一覧表を勝手に作ってみる[1974~]](http://highway777.com/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1045-featured-300x169.png)






