ジャズやってみようかな。女ウケよさそだしフヒヒってなって
いざ始めたらわけわかんなくてしかも面白くて深くて難しすぎて
今までの知識がまるで役に立たなくてもーだめですばぶぅwwってなって涙目の人
いませんか?語りましょう。
>>354
専門スレがあるので、そちらでどうぞ。
ジャズピアノについて語る3
●●●ジャズピアノについて語るスレpart2●●●
これってあまりよろしくないのかなぁ
音が濁っちゃう
でもペダル使わないと音が切れ切れになっちゃうんだよなぁ
>>361
ペダルを使わないレガートは基本中の基本
もし濁っているのに気がつかないのなら自分の音を聴けていない
自分の出している音がわからないのに指だけ動いても無意味
>>362
音符の書き方と作曲された時代による
時と場合によるんだね。
バーナムピアノテクニック1巻の最終ページ最終小節に出てくるんだけど
2分音符が2つ、一つ目はドミソの和音、2つ目はドの単音で、
このドの前に小さい8分音符が同音で、かつタイでつながってます。
あれはバーナムのあの場所にしか出てこない。
だから、皆適当に弾いてる。 同音連打でドドーと弾いたり、ドだけ先に出して伸ばしたり。
バーナムさんはどう思ってたのかな?
なるほど、了解しました。
いろんなとこで検索してみたけど、分からなかったので
すっきりしたよ。
ありがとうございました。
同音の装飾音って、どのように弾いたらいいのでしょう?
タイと同じとみなして、少し早いタイミングで弾くのか
それとも高速に同じ鍵盤を「タラ~ン」と弾くのか
よく分かりません。
僕は前者だと思っているのですが、詳しい方いたらアドバイスお願いします。
俺は親指-小指が一番だな
一直線になるしその状態でペタンとつきそうなくらい柔らかいぜ!
ええ、それでも9度ですけどね
真ん中の音を小さくするペダルあるよね
事情があって、そのペダルのまま練習してるんだけど
ある程度弾けるようになって、ためしにペダルはずして弾いてみると
物凄く違和感があった
音が違うしとちるし
ただ大きい音だからアラが目立っただけ?
それともキーの重さが変わる?
調律してないせい?
アップライトだよね?
音を小さくする仕組みは蓋を開けて真ん中のペダルを踏んでみると分かるよ。
だからタッチもかなり変わる。
普段その状態でばかり弾いてると、踏まない場合は音が大きいから
遠慮して(ビビって)つっかえてしまう事も有るかも。
音の大きさで鍵盤も軽く感じると思うので、滑ってしまったり。
サイレントにして普通の状態で練習出来るようにした方が良いんじゃないかな。
>>370
ペダル踏んだ状態で軽く弾いて音がそろう弾き方でやってたから、ペダルがないと同じ速度のつもりでも全然そろわない
和音もペダル踏んだ状態だと多少響いてくれるのが、なしだと変になる
サイレントにする方法もあるんですね
うちのは普通の古いアップライト
サイレント機能後付けと、電子ピアノとどっちがいいだろう
手が小さくても弾けて
様になるような曲を教えて下さい
ちなみに渚のアデリーヌで指がつり苦戦しています
たいていの曲はオクターブ届けば弾ける
あるぺしお使うから
関節が硬いからうまく弾けないだけ