2: 古橋 2001/07/14(土) 23:13
中古エレクトーンが売ってるが、誰か買うのかな?
一人であらゆるパートをこなすのは凄いじゃないか。
他の楽器とタイプが違うからってキモイとか云うのはおかしい。
だろう?みんな
>エレクトーンにでも良い曲はいっぱいあるし
最初からエレクトーン用に書かれた曲ってこと?
うーん、残念ながら一曲も知らない。
>一人であらゆるパートをこなすのは凄いじゃないか
楽器がもともとそういうふうに作られているので、別に凄くない
でも、エレクトーンがキモイとは俺も思わん。(たまに弾く分には結構楽しい)
エレクトーンで「この曲良いなあ」と思ったものあるかい
エレクトーンサウンドイン:クラブジャズに入ってる
鈴木一浩アレンジの「純粋航海」は良いと思う
簡単だけど
セキトオシゲオはどうよ
いいのんいっぱいあるぞゴルァ!
30代後半にもなって、ELを買ってしまった
あっしのような、物好きなオヤジを
皆さんは、内心ほんとはどう思ってるんでしょか?
>>26
ええかんじ。
俺も久しぶりにエレクトーン弾きたい。
フェスティバルは店別が終わったと思うが、
盛り上がったのか?
アンサンブルとは言っても、誰が何を演奏
しているのかサッパリ分からないのが問題だな。
インタビュアーのお姉さんが、会場の
親御さんに「お子さんの演奏はどうでした?」
と聞いても「いや、どれが子供のか良く分かり
ませんでした」とか答えられててカワイソー
だったぞ。
それ、笑える・・・。
久しぶりにちょっと弾いちゃった。
8年ぶりだー。
「青い影」。懐かしくてうれしかった。
エレクトーンってなんかちっちゃいね。鍵盤も。うふふ。
売りたいのですが。
エレクトーンの「級」持ってると、
何の仕事がもらえるんですか?ヤマハ
からの下請け仕事しかないんですか?
まさか、それすらも…?
確実に減ってるけど、まだまだいけるよ。新機種買い替えた
ひといるしな~
それにしてもエレクトーンの歴史って40年ぐらいか。よくも
ったもんだよね。
今じゃDTMであれ以上の事が出来るからね。存在意義ない
でしょね。
って合理性考えないぽわんとした感じが元々あるから、エレ
クトーン弾きのおねいさんって中庸でいい感じですね。
だから何回言や分かるんだよ。
たしかにDTMで何でも出来る時代になったけども、
「リアルタイム」出来るかって。
エレクトーンの存在意義はそこなの。
ちなみにエレクトーン弾きのオネエちゃんはDQN率がかなり高いです。
そんなショボイ厚みの、音楽に耐られる感覚がわからない。オルガンジャズなら
まだしも。結局、自己満足してるのは、自分もエレクトーンやってっる人だけでしょ。
だから、未だに、社会が認めないの楽器だし、世の中に通用しないのよ。楽器も
プレイヤーも。でも、その狭い世界で需要と供給が出来ちゃってるからさ。
今はメモリー入力したデータに合わせて弾くだけ。
2級もピアノ・エレクトーン共にここ2年で片手で数えられるほどしか合格してない。
>>85
1級は取れません。受験出来ません。
2級もピアノ・エレクトーン共にここ2年で片手で数えられるほどしか
合格してない。
そういう話はエレクトーン習っていた大学の同期から聞いて知っていた。
だから1級取ったのに驚いたわけだ。
地方の娘なんだけど、昔付き合っていたころは既に3級を持っていた。1級を取る時には、飛行機で東京へ何度もでかけたそうな。
真実はどうなんだろ? マジレスでスマソ...
1級って受験できるの?
プレーヤーとかが与えられるものと思っていた。
その彼女は、もしかしてヤマハでは有名人???
1級は認定級という形なので、コンクールで結果を残すとか、
コンサートやライブを沢山やる、などなどなど色んな要素が集まって、
「はい。じゃああなたは1級に認定します。」って形になるらしい。
今はやってるのかどうか分からないけど。最近の人ではいないんじゃないかな。
2級は受験料5万円を払うと受験できるよ。
レパートリー10曲用意&音列即興。
>>88,89
だろうね。オレもそう思っている。
1、2級の合格・認定者ってどこかで公開していないの?情報求む。
まあ、今となってはもう関係ない話だから本当でもウソでもいいんだけどさ。
ただ、凄まじく巧かったのは確かだった。