1: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/15(土) 18:39:05.51 ID:Pp1OOeXx
ってなんなの?
どう考えて弾いているの?
これをするためには何を練習すればいいの?
128: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/12/26(金) 23:58:45.68 ID:sJY7K0us
絶対音感ってどうやったら訓練できるんだ?
ってか>>1がこれ聞いてるのにここまで答えてるの一人たりともいなくてワロタ
いいかげん教えやがれください
130: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/12/27(土) 01:12:43.77 ID:2F0g6Wt4
>>128
耳コピは絶対音感でなくて相対音感のほうが重要です。
5: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/16(日) 23:55:37.98 ID:CdpJgy5Z
銀座のクラブでボーイやってた頃、店にはいってたピアノ弾きはすごかった
客にあわせて聞いたこともない曲の伴奏を平気でやってた
みてるのは楽譜じゃなくて歌詞本だけ
みんな何でこんなことができるんだって不思議な顔してた
7: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/17(月) 13:38:42.64 ID:sZl0J8UF
>>5
歌詞だけの本なんてある?
コード付のうた本でしょ
コードが分かりゃ余裕
66: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/12/05(金) 01:28:04.89 ID:7t/2OePd
>>7
プロフェッショナルユースの歌詞本
139: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/12/27(土) 14:05:34.04 ID:7CBA4NDC
スレタイみたいな奴とか>>5の話みたいな奴を見るとなんだ天才かよって思うよな?
いとも簡単にさらっと弾いちゃうから汗の臭いもしないしな
でもそういう奴らってみんなもれなくケタ違いの努力を積み重ねてきてんのよ
ここで自分はセンスが無いとか凡人はどうとかボヤいてる奴の100倍以上は時間をかけて努力してきた人間だ思った方がいい
6: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/17(月) 01:52:24.61 ID:RjeCoKJk
全く知らない曲を譜面も何もなしでやるのは予知能力がないと無理
作り話つまんね
8: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/18(火) 01:58:48.55 ID:w6y2vIeD
歌でキーはわかるから後は創作コード進行とか
おもろいセッションになりそうだな、歌伴はコード進行の引き出し量が試される
9: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/18(火) 03:15:16.21 ID:SUZq08aJ
他人の音を聴いてからでは間に合わない
何でもかんでもルバートでごまかすのかね
10: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/18(火) 18:43:19.58 ID:tauAkqtq
固定ドでメロディーとって左手適当に弾いてる
らしい
12: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/18(火) 21:01:55.94 ID:A3G13txr
>>10
逆それができないんでしょ?楽譜ばっかり目で追ってる人は。
11: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/18(火) 20:21:19.46 ID:bZEs/Zjl
聞いたメロディーとかイメージしてるメロディーを、一発で鍵盤で弾けるって凄い
探り探りじゃないと弾けないや
13: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/18(火) 21:26:12.42 ID:0au2q1zB
耳コピは生身の人間だけでやるのはすごいと思うけど、
手段選ばずってなら単に音波の周波数を物理的に測定する
装置を手に入れて測定すればいいだけの気もするが、
市販で簡単に手に入らないのかな
14: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/20(木) 19:40:52.12 ID:T+O5shrx
16: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/21(金) 12:21:07.92 ID:XykXbAlY
俺子供の頃から聴いた曲を即両手で耳コピできるよ。
ちなみに作曲も即興もできる。
ぎゃくにみんなができないのが不思議でならない。
17: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/21(金) 12:33:06.42 ID:AmcVfZCZ
>>16
音大生どころかいっぱしのピアニストですらそういうことが一切出来ない人が大勢いるからな。
まぁそういう人はピアニストなんか目指さないで作曲家やライターになるわけだけれど、
演奏技術と、音楽そのものに対する才能や知識は全く別物だと思わずにはいられない。
19: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/21(金) 23:37:55.52 ID:mN7lMjo7
いっぱしのピアニストになるまで頑張ったのに曲は書けない即興もできない音楽の良し悪しもわからないなんて悲しすぎる
折角の演奏技術がもったいないよ
20: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/22(土) 00:05:55.55 ID:FeCYjunw
楽譜どおりにしか弾けない でも高度な演奏力がある
耳コピで頭の中にある音を鍵盤で表現できる だが演奏力はヘボい
どちらが幸せでしょうか?
21: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/22(土) 00:13:12.65 ID:WaeKBZ/x
>>20
どちらに特化しても凡人には及ばない領域だし、甲乙つけてもしょーもないと思うが
前者で鳴かず飛ばずのほうが気の毒かも知れんが、ピアノ以外の分野でもそつなくこなせるとは思うし、
後者は夢を追っかけてる分には幸せだろうけど、他にはなーんも役に立ちそうにない。
23: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/22(土) 03:03:39.30 ID:X/fmPvnr
高い演奏力と表現力の二つが揃っても肝心のクリエイティビティが欠けていたらただの音楽土方にしかなれないと思う
でもセメント袋を運ぶだけの作業員がどれほど幸せか本人以外誰もわからないね
27: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/23(日) 20:05:11.54 ID:MDwxgvql
楽譜どおりにしか弾けない でも高度な演奏力がある
耳コピで頭の中にある音を鍵盤で表現できる だが演奏力はヘボい
どちらが性格の悪い人が多いですか?
30: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/11/26(水) 18:56:50.37 ID:Hd0iCbef
>>27
前者は人に聴かせる為に、
後者は自分が楽しむ為に音楽をしている、
っていう傾向はある気がする。
引用元 : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/piano/1416044345/