管理人の視点
一覧
[EXPO88]筑波万博でロボットが弾いてたエレクトーンってFX-1?
0: エレクトーンちゃんねる 投稿日:2015/09/24 18:25 by Kiyoshi Arai (ELS-01C) …
【エレクトーン】本物の譜面を取り寄せるとすごいらしい[ハービーハンコック]
0: エレクトーンちゃんねる 2015/09/23 08:50 ID:hw777 ハービーハンコックの譜面を直接見たことはありませ…
【エレクトーン】何とまだフロッピ-が現役!時代を感じるなwww[EL-90/900]
0: エレクトーンちゃんねる 投稿日:2015/09/20 09:17 ID:hw777 フロッピーディスクを知らない世代もいるは…
木目調エレクトーンはFSシリーズが最後だったけど知ってるヤシ多いだろwww
0: エレクトーンちゃんねる 2015/09/21 12:07 昔は発表会でもFS-30が舞台にずらっと並んでたな。MDRで音を設定…
【エレクトーン】在庫処分の型番が出てくるとニューモデル登場www[ばれてる]
0: エレクトーンちゃんねる 2015/09/20 23:07 2014年にもニューモデルが出る2年前に、ELS-01CHってのが出…
【エレクトーン】やっとピアノの音が本物っぽくなった[彼方の光]
0: エレクトーンちゃんねる 投稿日:2015/09/19 18:17 透き通る旋律をエレクトーンのどの音色に当てるかは割りと難しい…
【エレクトーン】楽譜もネットで買う時代…でもパソコンがないんだよ![muma]
0: エレクトーンちゃんねる 投稿日:2015/09/18 09:17 ID:hw777 今や楽譜のレジストデータもネットで買う時代。…
【エレクトーン】懐かしいRAMパック知ってるヤシいるかwww[MDR]
0: エレクトーンちゃんねる 2015/09/18 11:27 エレクトーンがいくつかの音色の組み合わせを記憶できるようになったのが…
【エレクトーン】新しいのを買ってまもなく次のモデル発表っていくらなんでも人をなめ過ぎwww
0: エレクトーンちゃんねる 2015/09/17 11:08 ELS-01シリーズが2004年発売、ELS-02シリーズが2014…



![ドリマトーンの機種の歴史一覧表を勝手に作ってみる[1974~]](http://highway777.com/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1045-featured-300x169.png)







![[EXPO88]筑波万博でロボットが弾いてたエレクトーンってFX-1?](https://i2.wp.com/highway777.com/wp-content/uploads/2015/10/els-irast.png?resize=150%2C150)
![[懐古]60年以上の歴史が産んできたエレクトーンの数々](https://i2.wp.com/highway777.com/wp-content/uploads/2015/10/fx-20.png?resize=150%2C150)
![【エレクトーン】何とまだフロッピ-が現役!時代を感じるなwww[EL-90/900]](https://i2.wp.com/highway777.com/wp-content/uploads/2015/10/el90.png?resize=150%2C150)

![【エレクトーン】在庫処分の型番が出てくるとニューモデル登場www[ばれてる]](https://i0.wp.com/highway777.com/wp-content/uploads/2015/10/EL-irast2.png?resize=150%2C150)
![【エレクトーン】やっとピアノの音が本物っぽくなった[彼方の光]](https://i0.wp.com/highway777.com/wp-content/uploads/2015/10/ELS-02C1.png?resize=150%2C150)
![【エレクトーン】懐かしいRAMパック知ってるヤシいるかwww[MDR]](https://i0.wp.com/highway777.com/wp-content/uploads/2015/10/hs8.png?resize=150%2C150)