>>6
23日にエイジ1を見に行きました。どの子も自由曲に関しては徹底的に弾き込んで
おられるので、それぞれに聴き応えがあり楽しませていただきました。対して、
課題曲即興に関しては力の差が如実に出ていたように感じました。そして、その
差がそのまま順位に表れたような気がします(もちろん上位入賞の皆さんの自由曲
演奏は素晴らしかったです)。ただ、全体としては9月に見に行った東京のエリア
オーディションの方がレベルが高かったように感じました。もちろん、即興は課題
そのものが違うので比較になりませんので自由曲を聴いての感想ではありますが。
私は子供の学校の関係で見に行けなかったので、様子教えていただき有り難いです。
毎年そうですが、結果に納得いかずに会場であれこれ保護者や先生を去年もおみかけし、残念な光景でした…
↑の文章イミフメイです。
会場内で、あれこれと言うひともおり、残念だったという事が言いたかったのでした。
>>14
?出場者や審査内容に文句付けてるってこと?
それならイヤだ~~
以前友達の子が個人のエレのコンクールに出てて
「○ちゃんはうちの子とかわらない位の演奏力だし
結構まちがえてたのに賞もらってた…納得いかない」って
涙ながらに語ってて、そうか~残念だったね~と言ってたのだが。
グループの発表会でその○ちゃんのクラスが演奏してるとこ見たけど
○ちゃんはもう、すんごいノリノリで楽しそうに弾いてました。
他の子は「踊らされてる」か「ぼーっと弾いてる」だったけど
○ちゃんに弾きつけられる。
友達の子には残念ながらそういう魅力は無いので
『悪いけど、そりゃ○ちゃんが賞取っても納得するわ~』と思った。
14です。
そうですね、担当の先生までが「これとこれ(←プログラムを指さしながら)が受賞するのは納得いかない~!」
みたいに客席で言ってたりもしました。
親も同じく(>_<)
そういうのは家とか、本人がいないとこでいわないと…